<< 今年もお世話になりました | main | 13回演奏会第2回練習レポート >>

13回演奏会第1回練習レポート

2018/1/14(日)
第13期の第1回合奏日でした。

第13期はチューバ奏者の春雨がブログを担当致します。

今回は当団の練習スタイルを改めてご紹介します。
当団に興味がある方の一助になれば幸いです。


練習会場はその日によって違います。
一応山手圏から30分以内の場所、ということになっています。
9時集合の17時解散です。

9時に会場にいればいいのですが、だいたい8時45分に最寄りの駅に集まって向かいます。
練習後の打ち上げに参加しない方とお話しする貴重な時間です。
分かっているんですけど、なかなか起きられませんね、、、すみません。

9時30分までウォーミングアップです。短いです。
わたしなどは立ち上がりに時間がかかるタイプなので、出来るだけ前日に楽器を吹いて慣らしています。

9時30分になったらチューニングして合奏開始です。
当団はAでチューニングします。

今回は3曲を練習しました。曲名はまだ秘密です。
指揮者は基本いつもいるんですが、今回は仕事を休めなくて欠席でした。
なので副団長のd-durが代振り。
きっちりしている彼らしくメトロノームに合わせて、曲を細かく区切っての練習となりました。

1曲目の某有名曲が、これまた絶妙なテンポでして。
想像以上に速いが別に速い曲じゃないというアレ。
演奏会では皆さんにあの〇〇が瞼に浮かぶような絶妙な演奏が出来るよう頑張ります。

2曲目はメドレー系。
編曲担当は、はるうみしのぶさん(これまでに「ダ・カーポ組曲」や「萌えゲーアワードメドレー」などの編曲を担当)です。
器楽にも通じており、各楽器に無理の少ないアレンジをすると評判なのですが、今回は各所から悲鳴が。
いったい氏になにが起きたのか・・・。答えは、氏の側にいるストロングゼロが知っているのかもしれない・・・!

ここで休憩です。
お昼休憩は12時から13時までの1時間。
朝コンビニでお弁当を買って、会場のロビーで食事をとる団員が多いです。
団員間で交流を深める時間でもあります。
今回は3名の見学者を迎えており、うち2名の方は朝から参加頂いたので、お昼こそお話をするチャンスなのです。

オーボエの見学者さんは当団員が参加している別のクラシックオーケストラの団員さんで、当団員に美少女ゲーム教育をされてしまい、見学にいらしてくれました。
この度、ご入団頂けましたので、彼ののびやかなオーボエには是非ご注目頂きたい!
もうひとかたは当団員の奥様。
最近既婚者が増えたり、恋人がいる人が増えているようで、リア充爆発しろとは言われなくなりましたね。単に古いのか。
エキストラで乗って頂ける予定ですので、深みのあるクラリネットをお楽しみに。

午後の練習は15時に一度休憩を挟むくらいで、ずっと合奏です。
3曲目は再演曲です。楽しみに待ってくださっている方が多いんじゃないかなと感じています。
再演曲はすでに譜面が出来上がっているし参考音源(自分たちの演奏)もあるし、やりやすいです。
再演ですから、前回よりよい演奏が出来るように頑張りますよ!

だいたい16時30分すぎに終わります。
その場で連絡事項をつげて、解散となります。
その後は有志で打ち上げへ。 居酒屋の大部屋がいっぱいになる大所帯でした!
さらに、今回はヴァイオリンの見学者さんが打ち上げまで来てくれました!
装甲悪鬼村正が特にお好きだそうで、是非前回の演奏会にも乗って欲しかったですね。


如何でしたか?雰囲気は感じてもらえたでしょうか?
この合奏練習が月1〜2回。弦、木管、金管のセクション練習が月1回ほどあります。
他の趣味とも両立できる密度だと思いますよ。
まずはご見学、お待ちしております!

http://autumn-leaf.org/recruit/
オータムリーフ管弦楽団 * 練習レポート * 23:40 * comments(0) * trackbacks(0) * pookmark

コメント

コメントする









トラックバック

このページの先頭へ